1・2歳児 親子教室 無料体験
ひよこクラブ(1歳児親子教室)、どんぐりクラブ(2歳児親子教室)無料体験
本園では、子育て支援の一環として、1歳児・2歳児親子教室を開設しています。
親子教室の体験で入園前のお子様が幼稚園に慣れていただくことと、保護者の皆様の親睦および情報交流の場となることも目的としています。
この親子教室の無料体験を開催しております。
参加ご希望の方はお電話にてご予約ください。先生やお友達と一緒にみんなで楽しく遊びましょう!
令和7年度 日程
令和8年度の日程は、決まり次第ホームページでお知らせします。
どんぐりクラブ(2歳児)・ ひよこクラブ(1歳児) | ||
---|---|---|
令和7年 5月 |
13日(火) | よろしくね!こいのぼりにシールを貼ろう |
16日(金) | 行事参加【親子遠足へGo!】 | |
20日(火) | 絵の具のスタンプ遊び | |
6月 | 2日(月) | 音楽の先生と遊ぼう! |
10日(火) | 綺麗だね。色水遊び | |
24日(火) | 楽しいね。水遊び | |
7月 | 4日(金) | 体育の先生と遊ぼう! |
11日(金) | ECCの先生と遊ぼう! | |
15日(火) | 楽しいね。水遊び | |
9月 | 2日(火) | 粘土でお月見団子を作ろう |
9日(火) | ミニミニ運動会で体を動かそう | |
16日(火) | 行事参加【観劇「田舎のねずみと都会のねずみ」を観よう!】※10:10~ | |
10月 | 21日(火) | 行事参加【芋掘り遠足へGo!】 |
28日(火) | 行事参加【お店屋さんごっこでお買い物をしよう!】 | |
11月 | 11日(火) | どんぐりを集めて、どんぐりケーキを作ろう |
18日(火) | チューリップの球根植え・葉っぱで遊ぼう | |
26日(水) | 行事参加【おすもうさんと遊ぼう!】 | |
12月 | 2日(火) | クリスマスツリーを作ろう |
16日(火) | 行事参加【クリスマス会】 | |
令和8年 1月 |
13日(火) | 凧を作って飛ばしてみよう |
20日(火) | 楽器で遊ぼう | |
27日(火) | 鬼のお面を作ろう | |
2月 | 3日(火) | 豆まきごっこ |
17日(火) | 積み木で遊ぼう | |
3月 | 4日(水) | お楽しみ会 |
10日(火) | お楽しみ会 |
天気や園行事の都合で、内容が変更になる場合もあります。
ご来園について
要予約となっておりますので、参加希望の方はご希望の日にちをご予約ください。TEL 092-811-3585
感染症対策として、
1. 事前に、お子様、保護者様の検温・健康観察を必ず行っていただき、発熱や風邪症状がある場合は来園をご遠慮ください。
2. 来園の際、マスクの着用は個人の判断を基本としています。
お願い
のかた幼稚園では、「親子教室 無料体験」ご参加の様子をホームページ・フェイスブック・ツイッター等で公開していますので保護者のみなさまには是非ご覧いただきたいと思います。その際、お子さまと保護者さまの写真が掲載されますので、ご了承ください。
親子教室 無料体験日に、台風や雪など自然災害やインフルエンザなどの発生で、臨時休園になる場合は、親子教室 無料体験も中止になります。