園の行事
夏季保育★
夏休みに入って5日目・・・早速、夏季保育があり、再会を喜んでいた子ども達です💛
朝から虫捕りやセミのぬけがら集め、木の実や花を探したり、先生やお友達と鬼ごっこなどをして元気いっぱい✨


【2歳児つくし組さん】
プール前の、頭の上から冷たいシャワーも上手に出来るようになりました!


なんでも先生のまねっこ💛先生といつも一緒♪のつくし組さん✨






【年少たんぽぽ組さん】
大好きな先生にお水をかけて、嬉しそう♪



お友達と力を合わせて水車を勢いよく回します!


「おべんとう、おいしい✨」

午後も園庭で元気いっぱい遊んでいた年少組さん!



「ぼく、セミさわれるよ✨」

【年少すみれ組さん】
最初は怖がっていたビート版もしっかりつかまって楽しめるようになりました!



「おみずがでてるよ~♪」とみんな蛇口に近付いてきました!

「つめたくてきもちいい💛」水しぶきがかかってもへっちゃらです✨



「セミつかまえた!」



「どのセミのぬけがらかなぁ~くらべてみよう!」

職員室前では、「セミのぬけがらすき!」「ピーマンたべれるよ!」と園庭でとれた展示物の前で話が盛り上がっていました!

【年中ちゅうりっぷ組さん】
しんぶんじゃんけん♪


プールでは、水の掛け合い!

女の子の勢いに男の子は押され気味~




玉入れ競争!


【年中ひまわり組さん】
新聞ちぎりで大盛り上がり♪

新聞をボールにして・・・「えいっ!」先生に命中✨



騒いだあとは、大好きなお母さんが作ってくれたおべんとうをいただきました✨

午後は、プール✨盛り沢山の楽しい一日でした!




【年長組さん】
年長組さんは、幼稚園でのお泊り保育!二日目の朝、うっすら明るくなった頃、もう元気な声が聞こえてきていました。その頃、まだぐっすり眠っていた女の子グループ💛

次に見に行った時にはもう起きていて、寝起きとは思えない爽やかな笑顔で「はい、ポーズ✌」

朝の検温タイム!

園長先生がみんなをチェック!・・・元気いっぱい✨「はやくむしとりしたい!」

ラジオ体操に挑戦です!



お散歩に出発♪


セミのぬけがら発見!朝早くからセミの大合唱でした!

さくらんぼ公園でいっぱい身体を動かして遊びました!




「ぼくがつかまえた!」と嬉しそう♪バッタにコオロギ、カマキリ、セミ!虫捕りの名人がたくさんいました✨


朝ごはん!元気モリモリいっぱい食べていました!






「お泊り保育、どうだったかなぁ?」先生の質問に、はりきって手を挙げて、楽しかったこと、頑張ったことを発表していました✨




お泊りした朝、「おとまりできた✨」「たのしかった~もういっかいしたい!」と自信たっぷりの笑顔を見せてくれた年長組さん!先生達もみんなと一晩過ごせて、とても楽しかったです💛💛💛
1日目の写真は、写真屋さんがたくさん撮ってくれています!また、画像が届いたらアップしますね✨